colE3 rRnase-Im3複合体の発現、精製
2008年11月12日 学校・勉強<気づいたこと>
・超遠心待ちで90minほどsonication産物をon iceで放置したが、バンドは出た。それほど分解されないらしい。(菌株がBL21(DE3)で、lonプロテアーゼ欠損だから、というのもあるか)
・C.R.の蛍光灯チェンジ、まずは先生に相談
・超遠心でも、バランス合わせは秤で良い。(TLA-45は電子天秤か?)
<やる事>
・報告準備(データ整理、説明要点の整理、結論の設定)
・BF法の準備(標準試料はBSAか?)
・関連論文漁り
・量子化学復習(式の展開も一通りさらう)
<気になること>
・PCのUSBポート不具合。(マウス以外でも試す。)
・学内でLast.fmが聞けない?
・次のテーマは何だろう?
・xbox360のアップデートはどのくらいのものか。
備忘録として記す。11/12(水)2:06
・超遠心待ちで90minほどsonication産物をon iceで放置したが、バンドは出た。それほど分解されないらしい。(菌株がBL21(DE3)で、lonプロテアーゼ欠損だから、というのもあるか)
・C.R.の蛍光灯チェンジ、まずは先生に相談
・超遠心でも、バランス合わせは秤で良い。(TLA-45は電子天秤か?)
<やる事>
・報告準備(データ整理、説明要点の整理、結論の設定)
・BF法の準備(標準試料はBSAか?)
・関連論文漁り
・量子化学復習(式の展開も一通りさらう)
<気になること>
・PCのUSBポート不具合。(マウス以外でも試す。)
・学内でLast.fmが聞けない?
・次のテーマは何だろう?
・xbox360のアップデートはどのくらいのものか。
備忘録として記す。11/12(水)2:06
コメント