12/15
朝起きたら結露が酷かった。相当冷え込んできている。
大学に行っても外に出ていると寒くて体が固まる。
実験も捗らない。(というのは自分がサボッてるからだけど)
2009年1月号のNature Methodsに掲載される論文(IR-LEGO)が読みたいが、
どうも大学図書館は契約していないらしく、オンライン版が読めなかった。
研究の方は結局CyPAmRNAを使って進めることになった。こんな事なら最初から高い濃度でE3 rRNaseを使うべきだった。論文読解不足、考え不足である。
追記
酵素:基質=10:1(重量濃度)のサンプルをLC-MSで解析することになった。
末端に特異性があれば〇、ぐちゃぐちゃだったら×。
新テーマはcolicinDか、今M1の人が扱っているRNaseを一つ担当する予定。
朝起きたら結露が酷かった。相当冷え込んできている。
大学に行っても外に出ていると寒くて体が固まる。
実験も捗らない。(というのは自分がサボッてるからだけど)
2009年1月号のNature Methodsに掲載される論文(IR-LEGO)が読みたいが、
どうも大学図書館は契約していないらしく、オンライン版が読めなかった。
研究の方は結局CyPAmRNAを使って進めることになった。こんな事なら最初から高い濃度でE3 rRNaseを使うべきだった。論文読解不足、考え不足である。
追記
酵素:基質=10:1(重量濃度)のサンプルをLC-MSで解析することになった。
末端に特異性があれば〇、ぐちゃぐちゃだったら×。
新テーマはcolicinDか、今M1の人が扱っているRNaseを一つ担当する予定。
コメント