最近は図書館に潜る事が多い。今扱っているテーマが割りと行き詰まりつつあるので(w、
先生から新しいテーマの準備しおくように言われたのだ。で、関連文献にあたる事になる。大抵の論文はネットで手に入るが(便利な時代になったもんだ)、中にはタダでは読めないものもある。
そこで図書館の登場となる。有名どころの洋雑誌(Nature,Science,Cellとか)はかなり古いものまで保存されている。殆どのものは禁帯出なので館内で複写する必要があるが、それでも先人達の仕事を知る事ができる。
実際実験をやるにしても先行研究のあるなしで難易度が大きく変わるので、こまめな情報収集が欠かせない。疑問に思ったら「調べる」、である。(まだまだ徹底できていないが。。)


コメント